枕、似合ってる?(*^m^*)
つい先日、「あんず soon as?」 のあんずちゃんが、上手に枕を使っているのを見て、憧れたわたし。。。
まめ子が昼寝していたので、そっと枕をあてがってみた☆(←ハイ。ヤラセとも言いますよ~(*´▽`*))
枕はあんずちゃんと同じで、ハナと、私と、オッサンと。のオッサンからいただいたものですよ
あれれ??
なんだろう。。。何かかが違う。。。(笑)
ブブブブブ(>y<)
これもやっぱり、何かが違う。。。(笑)
↓↓これは、ちょうど昨日着いた パグ柄のバッグなんですけど、
やっぱり、アゴ乗せは、こういう風にして欲しいものですね~
これ、大きくていっぱい入りそうなので、病院バッグやラン用バッグにする予定です
ついでに。。。
昨日は、まめ子の通院の日でした
経過は良好
これからは、この状態を維持できるようにしなくてはなりません☆
で・・・
2週間後の、8月26日。
いよいよ、アレルギー検査することに決まりました
ドキドキだけど、ちょっと待ち遠しい。。。
だって、避けるべきものがあるなら、早く知っておきたいですもんねぇ
そして、もし問題がなければ、療法食じゃない食事に戻したいですし。
(これはあくまで、個人的な好みなんですけれど。)
そしてもちろん、検査の日までカイカイが今の状態をキープできますように まめ: 「久しぶりに、病院の帰りに寄り道もしたよ
」
暑かったので、お散歩代わりに、ペットショップに寄って涼んできちゃいましたよ なんて安上がり(笑)
↓↓↓枕の使い方が、なんだか人間くさいまめ子に、ポチッとお願いします
| 固定リンク
コメント
うんうん!
いい~!
パグちゃんの魅力はなんてったって人間ぽい仕草なんだから~
ページあけていきなりあんずの名前が出てきたので
びっくりしてしまいました
憧れてくれてありがとう~(笑)
病院帰りのまめちゃんのショット
保冷材入りのバンダナ(かな?)の結び目が…
頭のてっぺんに赤いお花がついてるように見えてしまいました(^_^)
クリックして大きくしてガン見しちゃったよ~
検査、怖いような、待ち遠しいような。。。ですね(*^_^*)
投稿: yuckymouse | 2008年8月13日 (水) 22時20分
いいじゃないですか~☆
とっても可愛い使い方してますよ~
パグ柄のバック可愛いですね~!!
パグちゃんを飼っているといっぱい入るのも
大事ですよね!!
まめ子ちゃん今はちょっとは楽になって
よかったですね、検査をして回避できる
ものならできるだけしたいですものね
投稿: おすもうさん | 2008年8月13日 (水) 22時57分
アハハ~しっかり枕を堪能している感じで
いいですよぉー
たしかにアゴ枕の姿もかわいいけれど
なんかイイ。まめこちゃんナイス
バッグもとってもかわいい♪
アレルギー検査、コジロウもやって
特に問題なしって出たときはうれしかったですよ。
頑張ってくださいね~
投稿: もちゃん | 2008年8月13日 (水) 23時52分
あはは、オッサン喜ぶぞ~ 笑
まめちゃん、大丈夫よ。
枕っていうのは、そうやって使うものなの。笑
きっと、みほみほさんや旦那さんを見て、
マネっこしちゃったんですよ~
アレルギー検査、ドキドキワクワクですね。
うちも 検査したいのですが、イマイチ踏み切れなくて・・・
(お高いしね。。笑)
まめちゃん、頑張ってね~
投稿: ハナハチ | 2008年8月14日 (木) 12時19分
アハハ~まめちゃん、使い方ちがってるのに、なんか自信満々w
アレルギー検査かあぁ。
実はあずきも今湿疹がでてるから、
アレルギー検査してもらいたいなとか思ってるんだよねぇ~
保険にはいってからにしたい・・・切実w
そうそう。ぼちぼちですが、
ブログはじめました。
また遊びにきてねぇ~
8月終わりか9月あたり、みんなのお誕生日パーティーしましょ~
そしてパグなし飲み会も♪
投稿: あずママ改めnora | 2008年8月14日 (木) 13時26分
突然リンクさせていただいちゃってゴメンナサイでしたm(_ _)m

あんずちゃんは、何でもすぐ覚えるし、表情はかわいいしで、いつも憧れですよ~
まめ子のあたまのお花は、手ぬぐいです

)・・・お花みたいになっちゃいました
こっそりと、ミニーちゃん柄だったりあします
だけど、何度も洗濯してるうちに、すこ~~しずつ端がほつれてきて(手ぬぐいだから、どうしてもね
投稿: みほみほ→ yuckymouseさん | 2008年8月14日 (木) 16時28分
パグ柄バッグかわいいですよねぇ
楽天のメルマガで見かけて、販売期間開始と同時にポチッちゃいましたよ(笑)
まめ子、すっかり落ち着いていて、あとはどう維持していくかなんですが・・・病院で、「ひとまず、散歩の後足洗うのもやめてみましょう!」って言われちゃった

土や砂のある場所行った日は、洗いたいんだけどなぁ
検査の日は朝早く通院なので、がんばってきます☆
投稿: みほみほ→おすもうさんさん | 2008年8月14日 (木) 16時34分
コジロウくん、アレルギー検査済ませているんですね!


特に問題なかったんですか
それは、最高に嬉しいですね
まめ子は、カイカイの原因、何だろうなぁ。。。
出たとしても、食べ物じゃなくて草とかだと、避けやすいんですけれど☆
枕姿、カワイイですか!?ありがとうございます
小さなヒトが、ひとり転がってるみたいで、私も笑っちゃいました(^m^ )
投稿: みほみほ→もちゃんさん | 2008年8月14日 (木) 16時38分
枕、この使い方も正しいですかね(^m^ )


よかった~~
せっかくかわいい枕なのに、まめ子、本物のブタさんみたいな顔してて、ちょっと台無しなんだけど(笑)
寝ているところだから、こんな顔でも仕方ないですよね!?
オッサンに、枕のお礼、改めてお伝えくださ~い
検査、がんばってきます

検査当日は、朝ごはんを摂らずに病院なので、まめ子にはほんとうにしっかりがんばってもらわなきゃです
投稿: みほみほ→ハナハチさん | 2008年8月14日 (木) 16時43分
あ
お久しぶりデスっっ

コメント見て、思わず、お返事するより先にブログ見に行ってきちゃいましたよ
あずきちゃんすごく元気そうなのに、カイカイさんだったのね・・・

)
保険は、早く入ってしまった方がいいかもですよ~
なぜなら、既往症は払ってくれない場合が多いから!(ちょっと前に、保険乗り換えを検討してたのです
ぜひまたみんなで集って遊びましょ
(笑)
お店とかまた探してみよーっと
投稿: みほみほ→noraさん | 2008年8月14日 (木) 16時52分
プハハっ∵ゞ(≧ω≦o)確かに、枕を使うと人間っぽくなりますねぇ。。(何かが違うような・・・(。-ω-)ウーン)でも、まめ子ちゃん上手に枕使ってますね!!かわぃぃ♡まめ子ちゃん、早く皮膚治るといいですね、、頑張れぇヽ(*´ω`)人(´ω`*)ノ
投稿: KAEDE | 2008年8月14日 (木) 17時10分
応援ありがとうございま~す

療法食を食べて、オヤツも抜きにして、検査に備えてがんばっていますよ~
あと、検査当日はゴハンを食べずに病院に行かなきゃならないので、まめ子にはそれもがんばってガマンしてもらわなきゃデス☆
まめちゃんは、枕使うのかしら♪
枕で寝ている姿ってかわいいですよね(*^m^*)
でも今回は、や・ら・せ♪です!(笑)
普段この枕は、完全におもちゃになってます~( ̄w ̄)
投稿: みほみほ→KAEDEさん | 2008年8月14日 (木) 21時37分
まめ子ちゃん、ホント人間くさいわ

でもJOYも同じく人間くさいので、違和感のない私…
いよいよ検査ですね
うんうん、何かアレルギーなんだったら、早く除去してあげたいですもんね。
首にまいた赤いリボン、可愛いわん
投稿: appie | 2008年8月14日 (木) 21時45分
JOYちゃんは、人間くさいというか、フツーに息子さんときょうだいというか・・・
ムフフ
まめ子の巻いてる赤いの、保冷剤を巻いたてぬぐいなんですよ~

ミニーちゃんの柄の、水玉のてぬぐいなのです
検査の日、朝食抜きで病院なんですよ!
だから、まめ子にも相当がんばってもらわなきゃです!(笑)
結果、またご報告しますね~
投稿: みほみほ→appieさん | 2008年8月14日 (木) 23時43分
おぉ~!!
かわいいなぁ~
上手に枕を使っていますね~
まめ子ちゃん、クーラーの部屋で
お昼寝をする子供みたいですねぇ~
早くカイカイが治るといいですね~
私もカイカイしながら、ブログ拝見中~♪
おしゃれしてお買いものなんてステキー
投稿: くろまめ | 2008年8月15日 (金) 09時23分
クーラーの部屋でお昼寝する「子」だなんて、うれしいですよ~
私は、どてーーっと寝そべる、昼下がりのオバチャンみたいだと思っちゃいましたよ(笑)
まめ子の巻いてる
は、保冷剤を巻いたてぬぐいなんですよ

ミニーちゃんの柄の、水玉のてぬぐいです
去年、コンビニの500円くじで引きました(笑)
私も、くろまめさんのカイカイが早く落ち着くことを祈っています


美味しいスイカとメロンを食べて、いっぱいパワーを充電して、がんばってくださいね
投稿: みほみほ→くろまめさん | 2008年8月15日 (金) 10時53分
まめ子ちゃん、メッチャ上手に枕を使ってるじゃぁないですか♪
すごいわぁ~。
ホント、お子様みたい~☆
うっとりしちゃってるし・・・♪
二枚目の写真なんか・・・みほみほさんに「これが私の使い方よぉ~♪何か??」って声が聞こえてきそう~笑
そっかぁ、ついに検査を受けるんですね!
何が原因かが、はっきりすれば・・・気持ちも楽になりますもんね。
イイ結果がでることを・・願ってますぅ☆
投稿: リンダの母 | 2008年8月15日 (金) 14時48分
ホントに人間っぽい枕の使い方ですね!
みほみほさんの真似でしょうか??
まめ子ちゃん、体調は良好なようでよかったですね♪
後はアレルギー検査ですね〜
結果オーライで早く普通食に戻れるといいですね!!
投稿: ハイジ | 2008年8月15日 (金) 15時23分
みほみほさん
はじめましてcountryボブのアッカです♪
まめ子ちゃんあんずちゃんとお揃いの
まくら 可愛い~
パグ柄のバックと同じ寝方してるゥ~ 笑
か~わいっ♪
投稿: アッカ | 2008年8月15日 (金) 16時36分
アハハ
たしかに!!
たしかに、「何か??」って言っていそうですね
まめ子が枕で快適に寝ているのを見ると、つい私まで一緒にお昼寝したくなっちゃいますよ~♪
リンダの母さんも、リンダちゃんがかわいく寝ているのを見ると、添い寝したくなっちゃいませんか?
検査、応援ありがとうございます

がんばって受けてきますね
投稿: みほみほ→リンダの母さん | 2008年8月15日 (金) 18時49分
私の真似!!
いえいえ、私、枕の使い方の実演とかしていませんよ!!(笑)
アレルギー検査、ドキドキです。。。

市販されているフードが食べられるようだといいなぁと思います☆
結果によってはもしかして・・・我が家も、ゴハン手作りすることになるかもしれないけど・・・その時には、ハイジ先生!!
お料理の先生として、ぜひご指導くださいまし
先日は、かわいいお葉書ありがとうございました


ウララちゃんの笑顔に癒されました~
投稿: みほみほ→ハイジさん | 2008年8月15日 (金) 18時55分
アッカさん、はじめまして

遊びに来てくださってありがとうございます
まめ子の枕、あんずちゃんと一緒の、オッサンの手作り枕です
オッサンのあったかい気持ちがこもっていて、きっとまめ子も楽しい夢が見られていると思います~☆
私もアッカさんのブログの方へ遊びに行かせていただきますね♪
これからもどうぞよろしくお願いします
投稿: みほみほ→アッカさん | 2008年8月15日 (金) 18時57分
まめちゃん、うまいこと枕使ってますね~
あの大きさには見覚えが…??
そーそー、ポロメロが大好きなおもちゃ(色は赤なんですけどね)に似てる~。この前の、コメント中に格闘した時も使って引っ張り合いしてましたっっ
まめちゃん、アレルギー検査、何も問題がないといいね~、まめちゃんも療法食食べてるんだ~?みほみほさんも、まめちゃんもガンバレ~っっ。
投稿: さとのり | 2008年8月15日 (金) 23時43分
まめ子も、枕、私がそっと差し入れない時は、おもちゃとして使っちゃってますよ!
あむあむ、ブンブンしています(笑)
まめ子の食べている療法食は、ポテトだけが原料のものなんですよ~☆

ワンコは、ポテトアレルギー持ちの率がものすごく少ないらしいんです。
検査までは、この食事でがんばります
検査が済んで問題なかったら、またオヤツも食べさせてあげたいです。。。
食べてる時って、一番楽しそうですもんね
投稿: みほみほ→さとのりさん | 2008年8月16日 (土) 14時21分